はじめまして。こんにちは!
コミュニケーションデザイン部のN.Kanaと申します。
最近はすっかり春の匂いもしており、1年がとてもあっという間に感じました。
私もあと数週間で入社1年を迎えます…!

弊社のクライアント様は健康食品、スキンケアの通販企業様が多く、
新規営業を行いながら通販企業の中でも特にこの2つの業界をチェックしているのですが
その中で「メンズコスメ」がここ数年にぎわっておりますね!
現在自分も業務にて携わっており従来よりも市場の盛り上がりを実感しているため
今回はメンズコスメについてお話させていただきます!

■男性のスキンケア事情
まず最近よく言われている「メンズコスメ」には大きく分けて ヘアケア・スキンケア・メイクアップ・ボディケア、フレグランス の5つに分けられます!

その中でも売上の半数を占めている「スキンケア」について現状をご紹介させて頂きます。
2021年の時点では男性の6割がスキンケアを行っており、
季節問わず年中スキンケアを行っているのは年代が上がるにつれて減少傾向にあります。
また商品を購入する際には製品のパッケージから購入する方が多く、実際今人気のあるスキンケアブランドは見た目がモノトーン、尚且つシンプルでカッコいいモノが多いですよね!
そして購入する際に1番効果を期待しているのはやはり「乾燥」ということでした。

弊社の男性社員にも質問したところ購入動機は使用感、コスパ、匂いなど人それぞれでございましたが、期待する効果は満場一致の乾燥でした!
メンズコスメは「さっぱり」という質感にこだわった商品が多いですが、その中でも一番の悩みである保湿をしてくれる製品は特に刺さりやすいことを感じます!

■メンズコスメ市場の推移
次は簡単に市場の変化についてお話させていただきます。
2020年コロナ禍を通し化粧品業界全体では売上が低下いたしましたが、
メンズコスメ業界は2020年に前年比104%と売上増となっており、2021年以降も徐々に売上が拡大してております。
実際多くのメディアなどでもメンズコスメ、最近はジェンダーレスコスメなど女性だけに限らない化粧品を多く目にするようになりました。

このように需要が増加した原因の1つとして、リモートワークなどで自分の顔を見る機会が増えたことが考えられます!
また通販などで気軽に注文できることも要因の1つでございます。

現在多くの大手メーカーもメンズコスメブランドを立ち上げ、参入しており
今後も市場の拡大が見られそうですね!
値段やターゲット層の年代も幅広く展開しており、これから先もっと男性がスキンケアやヘアケアなどに気を遣うことが当たり前の時代が来るかもしれません!

■通販のメンズコスメとコールセンターの活用
メンズコスメだけに限らずLTVを伸ばすことや休眠顧客へのアプローチは通販業界においてかなり重要な役割であると考えます。
今まで弊社では女性用化粧品の受発信業務を行うことが多くありましたが
最近はメンズコスメを販売する男性の架電リストにアウトバウンドを実施する施策も多くございます!
やはり女性とはライフスタイルや、性格の傾向など様々な面で違う点があります。
それによりトーク全体の量でも女性向け製品より端的に商品特性を説明し、
短いスクリプトを作るなどの変更を加えております。
ただ以前、商品を使用して良と感じていただいたお客様の引き上げ率は高く切り返しなしでの受注の割合も多いのですが
そうではないお客さまに対し、女性より商品魅力だけでなくスキンケアやヘアケアの大切さやそれで得られる効果なども併せて説明することが大切だと考えております。

このようにお電話というお客さまと1対1でお話するツールでコミュニケーションを取るため
弊社の知見を活かしながらお客さまによって柔軟に変化し、施策を練っております。
今後もメンズコスメ業界が盛り上がると共に弊社でも携わることが増えていくと思いますので女性との違いや成功法について引き続き分析してまいります!

参考文献
https://www.asmarq.co.jp/data/ex202202mens-skin-care/

男性のスキンケアはまだまだ..